⑥MACD&Stcastic-GBPJPY5M-S6MT42021年4月16日◆システムの特徴 GBP/JPY、5分足を基準としたトレンドフォロー系デイトレEAです。1ショットでエントリー、1ショットで決済の純デイトレスタイルで、ナンピン・マーチンゲールは一切行いません。 ベーステクニカルはMAC...
◆2021.4【最新版】運用人気ランキングMT42021年4月15日開発EAのラインナップにて、運用人気ランキング上位10位は次の通りです。 総損益、P/F、月平均損益、勝率のトータルバランスでEAが評価されていると言えます。 上位3つ~6つのEAを並行運用することで、トレンド相場、レン...
4月13日(火)の損益トピックスMT42021年4月14日ブレイクアウトEAにて+50pipsレベルの利確、またMACD&ストキャスEAにて+70pips超の決済と現在の相場推移を的確に捉えています。 現在の相場は小刻みな振幅のため、数十pips程度の利確を日々蓄積し、...
(10)自己開発EAがやっぱり安心。少なくとも開発者の設計ポリシーは要チェック!MT42021年4月12日自己開発EAがやっぱり安心。少なくとも開発者の設計ポリシーは要チェック! 私が開発・使用しているEAは特別なロジックに基づくものではありませんが、各ベースロジックに「有限要素法(FEM)」の概念を取り入れ、「自己復帰機能...
開発ノート4月13日(火)の損益トピックスブレイクアウトEAにて+50pipsレベルの利確、またMACD&ストキャスEAにて+70pips超の決済と現在の相場推移を的確に捉えています。 現在の相場は小刻みな振幅のため、数十pips程度の利確を日々蓄積し、...
開発ノート4月12日(月)の損益トピックス現在はチャートの動きが乏しくも、ほぼ全EAでプラス決済となりました。 一目の雲抜けエントリー~決済精度は既に鉄板にて+80pipsオーバー、また本日に掲載のないMACD&ストキャスEAも+50pips超の利確。 ...
開発ノート4月9日(金)の損益トピックス自己復帰機能がしっかりと利いており、ロス幅は最小限に抑えつつ、利益はできる限り引っ張る「損小利大」トレードが続きます。 運用人気ランキングの上位8システムは、もやは鉄板のポートフォリオといえるでしょう。 今月も2週間を消...
開発ノート4月8日(木)の損益トピックス一目EAの雲抜けエントリーで+70pips超のプラス決済となりました。 現在の利益の加速度合いは、今年に入り1位2位を争う高水準となっています。 ◆①Ichimoku_GBPJPY30M_S5 +77.6pips ◆⑦B...
開発ノート4月7日(水)の損益トピックス同日は小幅なマイナスが散見されました。 しかしながら、これまで利益が加速していたので良いガス抜きです。 ◆⑧MATrend_GBPJPY1H_D5 -19.2pips ◆⑭MACD&Stcastic_EURJPY...
開発ノート4月6日(火)の損益トピックス現在の相場では、「負けは小さく勝ちは大きく」の損小利大ロジックがものをいいます。 弊社EAは、相場の動きに応じて”ここが最適”と判断したポイントでエントリー~決済が自動執行されます。 なかでも、大き過ぎない適度な利幅が、...
開発ノート4月5日(月)の損益トピックス今週もすでにトレンドが出始めてきました。 ポンド円のMATrend_EA、先週に続いて+60pipsオーバーの利確と快調です。 他EAにおいても手堅い利確が続いており利益続伸となっています。 ◆①Ichimoku_GBP...
開発ノート4月2日(金)の損益トピックス前日に続き手堅い決済が続きます。 同日は、ポジション保有中となっていたポンド円のMACD&ストキャスEAが、無事に+60pips超えにて決済されました。 現在のトレンド傾向では、同EAはもはや鉄板かつ強力なストラ...
開発ノート4月1日(木)の損益トピックス4月スタート、序盤より月間収益レベルが加速しています。 同日は、一目EAの雲抜けエントリーで+80pips超の大利決済、また平均足ポンド円EAにおいても+70pips強の利確となりました。 弊社EAは全てに独立ロジックを...
開発ノート3月26日(金)の損益トピックス3月の第4週、しっかりの展開にてラスト週につなげる形となっています。 特に同日は、全てのEAで+60pipsオーバーの利確とダメ押しのプラストレード。 総括して月中盤からの利益の伸びが目覚ましく、多くのEAで月間+700...