⑮HeikinAshiSmoothed-GBPJPY30M-Z5MT42021年4月17日◆システムの特徴 GBP/JPY、30分足を基準としたトレンドフォロー系デイトレEAです。1ショットでエントリー、1ショットで決済の純デイトレスタイルで、ナンピン・マーチンゲールは一切行いません。 ベーステクニカルは平均...
◆2021.4【最新版】運用人気ランキングMT42021年4月15日開発EAのラインナップにて、運用人気ランキング上位10位は次の通りです。 総損益、P/F、月平均損益、勝率のトータルバランスでEAが評価されていると言えます。 上位3つ~6つのEAを並行運用することで、トレンド相場、レン...
4月16日(金)の損益トピックスMT42021年4月17日週末は、MATrend_EAにて+70pipsオーバーの決済と着実に利益を乗せています。 当ストラテジーは、やはりトレンドフォロー系の代表ロジックといえるでしょう。 今月も3週間を消化し、4月現在の月間累計トップ3は次の...
(10)自己開発EAがやっぱり安心。少なくとも開発者の設計ポリシーは要チェック!MT42021年4月12日自己開発EAがやっぱり安心。少なくとも開発者の設計ポリシーは要チェック! 私が開発・使用しているEAは特別なロジックに基づくものではありませんが、各ベースロジックに「有限要素法(FEM)」の概念を取り入れ、「自己復帰機能...
開発ノート9月29日(火)の損益トピックス引き続き、勝ち負けをしっかりと消化しながらの展開です。 「トレンドフォロー系、ブレイクアウト系」のタイプ別EA、そして「GBP/JPY、EUR/JPY、USD/JPY」の通貨別EA。 それぞれロジックが全く異なるEAのた...
開発ノート9月28日(月)の損益トピックス同日は小刻みなチャートに終始しました。 このような局面では、負けトレードを自動フィルタにて極力スルーし、微損または±0で切り抜けられれば御の字と言えるでしょう。 ちなみにMACD&ストキャスEA、一回の利益額に派...
開発ノート9月25日(金)の損益トピックス9月も残り3営業日を残すのみ。順調な損益推移にて10月につなげる形となっています。 総括して月中盤からの利益の伸びが目覚ましく、多くのEAで月間+800pipsオーバーの利益。 特に「運用人気ランキングの上位8システム」...
開発ノート9月24日(木)の損益トピックス小幅な急峻ブレイクをも狙えるのが弊社のブレイクアウトEA。同日は+70pipsオーバーの利確でした。 相場には「ブレイク、トレンド、ボックス」と様々な相場状況がランダムに到来しますが、弊社EAはカバーできる相場領域が広く...
開発ノート9月23日(水)の損益トピックス同日は、BB&RSI_EAで+90pips越えにて会心の利確となりました。 当EAはトレンドフォロー系EAの中でも、もはや鉄板の安定性を誇っています。 引き続き、「損小利大ロジック+高精度サイン」にて利益続伸です...
開発ノート9月22日(火)の損益トピックス9月現在、自己復帰機能がしっかりと利いており”深いロス”がありません。 損小利大ロジックにより、「上手に勝って上手に負ける」が手堅く執行されています。 なお、ここ最近の値動きに対してボラティリティーがやや落ち着いてきまし...
開発ノート9月21日(月)の損益トピックス今月も利益目標狙い+800pipsオーバーに向けて急進中です。 良い時期ばかりではありませんが、稼げるときに利益を蓄積することも大切です。 弊社EAは全てに独立ロジックをもつため、複数EAでのポートフォリオ運用にて強力な...
開発ノート9月18日(金)の損益トピックスポジション保有中となっていた平均足ポンド円EAが、無事に+90pipsオーバーで決済されました。 同じくMACD&ストキャスEAで+50pipsレベルの利確、そしてMATrend_EAにおいても+70pips超の...
開発ノート9月17日(木)の損益トピックス昨日より大きなトレンドが発生しており利益が大幅に加速しています。 同日は、すでに雲抜けエントリーが鉄板となっている一目EAで+90pipsの大利決済! そして昨日に続き、平均足ユーロ円EAにて+60pips超の利確、MA...
開発ノート9月16日(水)の損益トピックスBB&RSI_EAで+90pipsオーバーの超大利決済、またMACD&ストキャスEAも+60pips超の利確となりました。 「トレンドフォロー系、ブレイクアウト系」のタイプ別EA、そして「GBP/JPY、...